第三次めでブロ

めでたいブログ

死に至る病、逆張り めでブロ移転

この度、4年間更新を続けていためでブロというブログを引っ越してg.o.a.tを使ってみることにいたしました。

当初の予定では全記事をエクスポートして元のブログは閉鎖するはずでしたが、記事のインポート機能が無いようなので一応残しておくことにします。

自己紹介

私はめでたいという名前でネット活動を行っております。

ネットラジオ「めでラジ」をやったりマスコットキャラクターのプロデュース?をやったりしています。

なぜブログを引っ越すに至ったのか

そもそも2016年9月に上記めでブロというブログを始めてからの4年間という時間は、私のブログ史のなかでもかなり続いたほうであったということは声を大にしてお伝えしたいです。

初めてブログというサービスを始めたのが小5か6ぐらいで、当時家で契約していたプロバイダである@niftyが運営していたココログだったと記憶しています。

正直なところ、ココログを使っていたという事自体を昨日思い出したレベルで完全に忘却の彼方であったので、タイトルやどんな記事を書いていたかということも全く思い出せません。

  • 当時は個人日記ページの金字塔であるところの僕の見た秩序。というサイトにかなり傾倒していたので、あんな感じの古き良きセルフノリツッコミを多用していた可能性が高い
  • なんか黒歴史思い出して全身痒くなったのでこの話はもう二度としない
  • ちなみに当時から末期の逆張りを発症していて侍魂とかちゆ12歳はほぼ見てなかった
これは2007年に開設してた謎Wikiと怪文書。ウッ…

その後もライブドアブログやFC2ブログ、レンタル鯖でのWordPressなどモンゴルのゲルの如く住処を転々としながら各地に黒歴史を撒き散らして、4年前の時点でたどり着いたのがBloggerであったということになります。

  • 正確にはライブドアブログの後に一回Bloggerを使ってた気もするけど、内容も期間も一切記録にないので真相は闇の中
  • 作品番号は付いてるけど楽譜が見つかってないクラシック楽曲みたい

ということで何年にも渡りブログの移転を繰り返していたわけですが、実際なんでそんなに引っ越してたかというとなかなか難しいです。

強いて言うなら飽きてきたからとかでしょうか。

月2~4で毎回同じサービスにログインして、同じ画面に向き合って文章を書くということを繰り返していると、いつしかそのサービスに飽きが生じてきます。

飽きてくると、無意識で粗を探すようになります。

その結果、ブログ全体の芋っぽさや編集画面の使いづらさに今更気付きはじめます。

  • ブログサービスは富士山。近くで見るとゴミだらけ
  • 清原和博さん、執行猶予満了おめでとうございます!

特に今回決定的だったのは、先月ごろからのBloggerの編集画面のアップデートにより、特にHTML埋め込みや表作成などの機能が使いづらくなってしまったことです。

これでBloggerに対する未練が無くなり、他のサービスに移る決心がついた次第となります。

フラットに見ると多分そのその辺のブログサービスと同等だと思う

なぜg.o.a.tにしたのか

これを聞かれてしまうと「逆張りしたから」としか答えられないので、以下に言い訳を残します。

2020年現在、いわゆるブログサービスははてなブログ1強 (業界により一部アメブロLINE BLOGWordPressも強い)となり、ブログ以外の情報発信媒介としてnotemediumも勢力を拡大しているところであるという認識です。

認識というか、ブログを移転するにあたり各種比較サイトを血眼で調べたので世間的にそうなっているはずです。

まあ順当に考えればブログという形式で始めたければはてブロ、文章に重きを置きたいならnote、自分で全部管理したいならWordPressという選択が最適解だと思います。

人の多いサービスというのは人が多いだけの理由があり、機能面やコミュニティの活発度など、特に後発で始めるならば大きい船に乗ったほうが確実です。

が、それで納得できるようでは逆張りではないので、なんとかして別なサービスを選定することにしました。

以下が最終候補とその選定・落選理由です。

Tumblr

言わずとしれた世界的ブログサービスですが、知らぬ間にYahoo!から売却されていたり調子が良くなさそうです。

それでも海外特有の引用機能や、デザインを自由に変えられることからCDやライブのフライヤーに使われていたりと独自の進化を続けています。

なのでプロアマ問わずアーティストが作品を公開して、それを引用したりリアクションを付けて共有するというインスタみたいなコミュニティが形成されており、途中参入でも意外と馴染みやすい部類かもしれません。

ただ個人的にその辺りのSNS的な機能にあまり馴染めないので、敢えて今選択する理由はないように感じました。

WordPress出戻り

めでブロとめでぞうくん以外のコンテンツは現在VPS上で稼働しているため、独自ドメインを新しく切って同じサーバ上に押し込むことも考えました。

WordPressであれば機能やテンプレを自由に選択・編集できるので、自分の理想を追求できるまさにユートピアです。

そのプラグインとかバージョンが今どうなってるか気になって調べ始めたら、その辺りの管理が死ぬほど面倒だった記憶が蘇ってきたのであえなくボツとなりました。

楽園は

  • あと言ってしまえば利用者人口も多いので逆張り的にも選び辛い
g.o.a.t

ここです。

KDDIが運営しているのに知名度があまりない、サービス名のググラビリティが著しく低い、調べても2016年ごろにリリースされた当時の紹介記事しか出てこないという正に探し求めていたサービスでした。

  • 真面目な話、広告が無かったり執筆周りの機能が非常に充実しているという点は今のところ非常に良い

リリースされた当初はかなり持て囃されて文章に自信のある方々が多く移住していたようですが、現在ではnoteに吸われてしまってるのかな?っていう感じです。

正直なところいつクローズされてもおかしくない空気は感じているのでその点は不安ですが、そんなことを気にするぐらいなら大人しくnoteにしろという話なのでg.o.a.tに居を構えることにしました。

公式Twitterもサポート休止の連絡しかしないし、それすらも3ヶ月以上音沙汰がない

(2021-02-25追記: 本当に終了してしまいました)

めでブロの今後はどうなるのか

Bloggerから見ていただいている熱心なめでブロ読者(いるのか?)の中には「こんなオシャレなサービスに移転して、これからポエマーになってしまうのではないか?」と杞憂される方もいるかもしれません。

その点に関しては、今のところは従来どおりキモオタ構文でキモオタ投稿を続けようと思っています。

ただ編集画面が綺麗だからか、なんか筆が乗って変な喩えをめちゃくちゃ挟んでしまったような気がします。

今後もし意味もなく青空の写真とかを載せはじめたら『染められた』と思ってください。